自立活動 【自立活動】トランプカードの活用「たし算ゲーム」~人間関係の形成、コミュニケーション~ 小学校の自立活動で活用できるトランプゲームの実践例(ネタ)「たし算ゲーム」を紹介しています。人間関係の形成やコミュニケーションに課題がある児童への指導へご活用ください。 2023.09.21 自立活動
自立活動 【自立活動・スピーチ】おすすめレクゲーム「箱の中身は何でしょう?」 小学校でおすすめのゲーム「箱の中身は何でしょう?」について紹介します。児童のコミュニケーション、人間関係の形成に関する学習に最適です。ぜひ、実践してみてください。 2023.09.16 自立活動
自立活動 【自立活動】社会性や人間関係の形成に関するおすすめ実践例(ネタ)まとめ 社会性や人間関係の形成に課題がある児童に自立活動の時間におすすめしたい実践例(ネタ)をまとめました。ぜひ、お試しください。 2023.09.11 自立活動
自立活動 【自立活動】コミュニケーションを育てるおすすめ実践例(ネタ)まとめ 自立活動でできるコミュニケーションを育てるおすすめの実践例(ネタ)をまとめました。初めて取り組む先生や教材選定に悩んでいる先生のお力になればうれしいです。 2023.09.09 自立活動
自立活動 【自立活動】学級開きにすると盛り上がる!レクレーションゲーム2選 夏休み、冬休み明けに登校してきた児童同士が、自然と打ち解け、いっしょに楽しめるレクレーションゲームを2選紹介します。通常学級でも特別支援学級でも実践できるものだと思います。ぜひ、お試しください。 2023.08.17 自立活動
自立活動 【自立活動・スピーチ】おすすめゲーム「スリーヒントクイズをしよう」 今回は、自立活動の実践例(ネタ)として、「スリーヒントクイズをしよう」を紹介します。活動のねらいは、人間関係の形成、コミュニケーションの育成です。ぜひ、参考になればうれしいです。 2023.08.12 自立活動
自立活動 【自立活動】人間関係の形成、コミュニケーションの実践例(ネタ)「こんなときどうする?」 人間関係の形成、コミュニケーションに課題がある児童のために、自立活動(ソーシャルスキルトレーニング)を考え、実践してみました。ぜひ、参考になればと思っています。 2023.06.22 自立活動
自立活動 【自立活動・スピーチ】「サイコロトークをしよう」 自立活動で行った「サイコロトークをしよう」を紹介します。学習のねらいや流れ、テーマ、よかった点や反省点をまとめています。ぜひ、実践してみてください。 2023.06.15 自立活動
自立活動 【生活単元・自立活動】溢れさせたい言葉(ふわふわ言葉)について考えよう 生活単元学習でわたしが実践したものを紹介します。めあては、溢れさせたい言葉(ふわふわ言葉)について考えようです。今後の指導や掲示物としても生かせるので、ぜひやってみてください。 2023.05.23 自立活動