初めて小学校教員になった人へ~朝の会、1分間スピーチのテーマの実践例(ネタ)、帰りの会~

※アフィリエイト広告を利用しています。
朝の会 帰りの会 スピーチ 小学校教員
SNSフォローお願いします
グリーン先生をフォローする

朝の会って、どんなことをする?

私が初めて小学校教員に採用されたときに、何から何まで分かりませんでした。

採用され、配属校が決まり、プチ実習みたいなのがあって、

はい、じゃあ、担任スタート!というぐらいの感じだったことを覚えています。

朝の会、帰りの会って、どんな感じだっけ?

日直

そんな疑問が浮かびました。

そこで、

わたしがこれまでしていた朝の会の一例を紹介します。

朝の会の流れ

  • あいさつ
  • 健康観察
  • 今週のめあて(今日のめあて)・・・学校で統一されているめあてを確認したり、日直が今日のめあてを決めたりする。
  • 係からのお知らせ
  • 1分間スピーチ
  • 先生のお話

スピーチのテーマ

その日にあったことを自由に話させる場合もありますが、

いつもそればかりでは、おもしろみがありません。

そこで、定期的にテーマを決めてさせる場合もあります。

  • 〇年生でがんばりたいこと
  • 自分の好きなもの、苦手なもの
  • 将来のゆめ
  • わたしの家族について
  • 私の宝物
  • もしも、魔法が使えたら…
  • もし、1日透明人間になれたら…
  • おすすめの本
  • 今、はまっているもの
  • 欲しいもの
  • 春(夏、秋、冬)といえば・・・     など

テーマを決めておくと、子どもたちも話しやすくなりますし、聞く人も楽しいですね。

また、質問や感想のコーナーを設けることが多いです。

挙手

そのときに、質問や感想が一部の人に偏らないように、

「明日の日直は必ず、質問や感想を言おう!」などと決めておくと、

いろんな人の声が聞けて良いです。

ICTを活用したスピーチ活動については、こちら!

帰りの会の流れ

  • あいさつ
  • リコーダー練習
  • 今週のめあて(今日のめあて)の反省・・・発達段階に応じて、日直に振り返りを発表させる場合もある。
  • 輝き紹介(楽しかったことや友達のよいところ)
  • 係からのお知らせ
  • 先生の話

私が帰りの会で大事にしていることは、輝き紹介係からのお知らせです。

詳しくは、また後日書きたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました