【自立活動】聞く力を伸ばす「お話まちがい探しゲーム」

※アフィリエイト広告を利用しています。
自立活動 聞く力 ゲーム 自立活動
SNSフォローお願いします
グリーン先生をフォローする

指示を最後まで集中して聞くことが難しい。 指示したことをすぐ聞き返してくる。

こんな子どもはどのような活動をさせたらよいのだろうか?

今回はそんな悩みにお答えします。

わたしの経歴はこちら

  • 小学校教員 15年目
  • 通常学級担任 1、2、4、5、6年担任を経験
  • 現在特別支援学級(知的障害)担任 1、2、3、4、5年担任を経験
  • 生徒指導主事4年目

この記事を読めば、分かること!

  • 「お話まちがい探しゲーム」のねらい
  • 「お話まちがい探しゲーム」を通して身に付く力
  • 「お話まちがい探しゲーム」の流れ

「お話まちがい探しゲーム」のねらい

自立活動の内容は「健康の保持」「心理的な安定」「人間関係の形成」「環境の把握」「身体の動き」及び「コミュニケーション」の6区分27項目に分類、整理されています。

今回の活動内容は、この2つを中心に考えました。

3 人間関係の形成 集団への参加の基盤に関すること

6 コミュニケーション(4) コミュケーション手段の選択と活用に関すること

6 コミュニケーション(5) 状況に応じたコミュニケーションに関すること

「お話まちがい探しゲーム」を通して身に付く力

  • 相手の話を最後までしっかり聞く
  • 聞いた情報をすばやく整理し、理解する
  • 要点を捉えながら、話を聞く

「お話まちがい探しゲーム」の流れ

  1. めあての確認
  2. ルール説明
  3. 「お話まちがい探しゲーム」をする
  4. ふりかえり

めあての確認

お話をよく聞いて、お話のまちがいを見つけよう

ルール説明

  • 教師がお話を読む
  • お話を最後までしっかり聞く
  • お話を聞いて間違い(おかしいところ)を見つける
  • 間違いを正しい表現に言い換える

「お話まちがい探しゲーム」をする

簡単な問題から始め、順に難易度をあげるようにしましょう。( )に解答の例を示していますが、文意が通っていれば正解にしてください。

レベル1

  • 家から帰ってきたので、くつをはいた(はいた → ぬいだ / 帰ってきた → 出る)
  • チョコレートを食べると、にがくておいしかった(にがくて → あまくて)
  • ピーマンを買いに、近くの魚屋さんに行った(魚屋 → 八百屋 / ピーマン → さば)
  • 朝、起きて、お姉さんに「おやすみ」と言った(おやすみ → おはよう)
  • 体の調子が悪くなったので、消防署にいきました(消防署 → 病院)

レベル2

  • 夏休みにお兄さんと森に虫とりに行ったら、白いひまわりの花がとてもきれいに咲いていた(白い → 黄色 / ひまわり → ユリ)
  • 今週の日曜日は、お父さんといっしょに大好きなゾウを見に水族館に行く予定だ(水族館 → 動物園 / ゾウ → イルカ)
  • 春が終わり、冬になり暑くなってきたので、家族と海に行って海水浴を楽しむ(冬 → 夏)

初めのうちは教師がお題を出すようにしますが、慣れてきたら、児童同士で問題を出し合ったり、問題文を考えたりすることもできます。

ルールを守ってゲームに参加することや伝え方、聞き方を学ぶための学習でもあるので、その点もきちんと指導をしましょう。

 伝え方のポイント

  • 相手が聞き取りやすい声の大きさで話す
  • ゆっくり、はっきり話す

聞き方のポイント

  • 相手が話しているときは静かにする
  • 想像しながら聞く
  • 最後までしっかり聞く
  • 聞き取りにくかったところは「もう一度言ってください」」と聞き返す

ふりかえり

授業の感想を発表し合いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました