【生活単元・自立活動】季節の掲示物を制作しよう:7月花火

※アフィリエイト広告を利用しています。
生活単元 自立活動 花火 7月 生活単元学習
SNSフォローお願いします
グリーン先生をフォローする

7月と言えば、成績処理や個人懇談会、学期末の仕上げなど、慌ただしくなる時期です。

忙しい中とはいえ、懇談会までに背面掲示も変えないと・・・と頭を悩ませるものです。

そんな悩みを抱えている先生の助けになれれば思い、今回は、7月に制作しようと計画している花火の作品例を紹介します。

わたしの経歴はこちら

  • 小学校教員 15年目
  • 通常学級担任 1、2、4、5、6年担任を経験
  • 現在特別支援学級(知的障害)担任 1、2、3、4、5年担任を経験
  • 生徒指導主事4年目

わたしの学級では、毎月、生活単元学習の時間に季節に合った掲示物を制作しています。

低学年でも気軽に取り組めて、中学年には自分なりの工夫ができるような教材を模索しています。

この記事を読めば、こんなことが分かります!

  • 低学年におすすめ!トイレットペーパーの芯やストローを使った花火制作
  • 中、高学年におすすめ!カラーセロハンを使って ステンドグラス風花火
  • 個人懇談会で保護者の方に見てもらおう!

花火の制作①トイレットペーパーの芯やストローを使って

まず、トイレットペーパーの芯やストローを使って、花火の制作を行いたいと思っています。

【 レベル★ 低学年向け 】

必要な材料や道具は

  • トイレットペーパーの芯、ストロー
  • 絵の具、水入れ
  • 画用紙(黒、紺、藍色など)
  • はさみ
  • バッド(絵の具を広げるもの)

花火の制作②カラーセロハンを使って ステンドグラス風花火

次に、カラーセロハンを使って、ステンドグラス風花火の制作を行いたいと思っています。

【 レベル★★ 中学年向け 】

必要な材料や道具は

  • 画用紙(黒、紺、藍色など)
  • クッキングシート
  • カラーセロハン
  • のり
ステンドグラス風花火

個人懇談会で保護者の方に見てもらおう!

個人懇談会が近付いてきている時期だと思います。子どもたちの作品を見てもらうチャンスでもあります。

子どもたちらしい、のびのびとした作品をぜひ見てもらえたらなと思いながら、準備を進めているところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました