【生活単元・自立活動】秋:ハロウィンにおすすめ!レンジで5分「簡単ガトーかぼちゃ作り」

※アフィリエイト広告を利用しています。
ハロウィン かぼちゃ 生活単元学習
SNSフォローお願いします
グリーン先生をフォローする

2学期の活動は、何をしようかな?

1年の中で1番長い2学期ですが、行事も多く、準備に追われる日々・・・

短い時間で、楽しく、実りのある学習をしたいな~と頭を悩ませますよね。

秋といえば・・・食欲の秋!

秋になると、いも!くり!かぼちゃ!!期間限定スイーツもたくさん登場してきます。

今回はかぼちゃを使ったレンジで5分「簡単!ガトーカボチャ」」作りを紹介します。

この記事を読めば、こんなことが分かります!

  • 「ガトーかぼちゃ作り」の生活単元学習・自立活動における位置づけ
  • 「ガトーかぼちゃ作り」の材料や道具、手順
  • 「ガトーかぼちゃ作り」で気を付けることや工夫点

わたしの経歴はこちら

  • 小学校教員 15年目
  • 通常学級担任 1、2、4、5、6年担任を経験
  • 現在特別支援学級(知的障害)担任 1、2、3、4、5年担任を経験
  • 生徒指導主事4年目

生活単元学習・自立活動における位置づけ

生活単元学習として

今回の学習活動は、以下の教科を合わせて進めることになります。

  • 生活科 ・・・ 秋の植物(野菜)
  • 理科  ・・・ 植物の特徴、加熱することによる変化
  • 算数科 ・・・ 数を数える、分量を量る、同じ数ずつ分ける
  • 家庭科 ・・・ 調理方法、栄養素
  • 国語科 ・・・ 招待状を書く、作り方を紹介する
  • 特別活動・・・ パーティに招待する

ただ活動を楽しむというだけでなく、教育的意義をしっかり捉えて、適宜指導に当たれるように計画をすることが大切だと思います。

自立活動として

自立活動の内容項目としては、以下の内容が該当すると思います。

  • 1 健康の保持(1)生活リズムや生活習慣の形成に関すること
  • 5 身体の動き(5)作業に必要な動作と円滑な遂行に関すること
  • 6 コミュニケーション(5)状況に応じたコミュニケーションに関すること

材料や道具、手順

材料や道具

  • かぼちゃ 400g(種、皮が付いている状態)
  • バター 20g
  • 砂糖 40g(約大さじ4)
  • 卵 1個
  • 牛乳 100mL ★お好みで生クリーム使用可
  • 薄力粉 60g(大さじ7)
  • ボウル
  • ラップ
  • スプーンやフォーク
  • ゴムベラや泡立て器
  • クッキングシート
  • 耐熱容器
  • 包丁(切り分けるとき用)

食材によっては、アレルギーのある児童もいるかもしれないので、必ず保護者等に確認をしましょう!

手順

  1. かぼちゃの種を取り、全体を水にくぐらせる
  2. ラップに包んで、600Wで5分加熱する(500Wなら6分)
  3. スプーン(フォーク)で実を取り出す
  4. 温かいうちにバターを入れ、フォークでよくつぶしながら混ぜる
  5. 砂糖、卵、牛乳を加え、ゴムベラでよく混ぜる
  6. 薄力粉を加え、さらによく混ぜる
  7. 耐熱容器にクッキングシートを敷き、生地を流し入れる
  8. ラップをして、600Wで5分加熱する
  9. 取り出したら、冷蔵庫で2時間ほど冷やす

気を付けることや工夫点

  • 調理を行うので、衛生面や安全面に十分気を付ける
  • 特に加熱した後は、食材がとても熱いのでやけどしないようにする
  • 複数で行う場合は、一人一人の役割を明確にしておく
  • 上級生と下級生の組み合わせなどを配慮し、教え合いながら協力して作業ができるようにする
  • 栄養教諭等に協力をお願いできる場合は、いっしょに活動することでより深い学びができるようにする

コメント

タイトルとURLをコピーしました